こんにちは。ゆきこです。
私は今年の1月末から3月末まで仕事を休職し、その後退職することになりました。
働きたいのに働けない、そんなモヤモヤを抱えながら過ごす2カ月はとても苦しいものです。
不安や焦りが募る中、治療に専念することが重要だとわかっていても、ソワソワしてします。
私も仕事のことや、生活のことを考えると居ても立っても居られない気持ちでした。
そんな私が実際にこの2か月間、どのように過ごしてきたか。
鬱病を治療していく中で経験してきたことをお伝えしようと思います。
鬱病を抱える方に少しでも参考になれば嬉しいです。
鬱病の治療最優先事項は休むこと
鬱病が発症した、休職した、という状況でまず取り組むべきことは、休むことです。
鬱病になると様々な症状が現れます。
身体的な怠さ、頭痛やめまい、などの身体の不調もあれば、
気持ちが億劫になったり、意欲がなくなったり、精神的な不調もあります。
そして睡眠や生活リズムが崩れ始め、日常生活を送ることすら難しくなってしまうのです。
私も朝起きられず、日中も怠くて動けない、家事すらできない日々が続きました。
そんな中で焦りや不安が襲ってくると、何かしなければ、とつい行動してしまいがちです。
ですがそれは状況を悪化させるだけ。
本当に必要なのは、体力気力を回復させるための休養なのです。
一旦仕事のことは忘れて、家事も周りの人にできるだけ任せて、とにかく休むことが重要です。
安定的な睡眠が体力気力を取り戻す
鬱病になると生活習慣が乱れてしまいます。
そして十分な休養が取れず、体力気力を回復できない状態が続きます。
そのため最初にするべきは睡眠を改善することです。
まずは寝ることで体力気力を回復させることが最優先なのです。
私が取り組んだことは、入浴から睡眠までのタイミングを調整することです。
入浴後2時間で睡眠に移行するのが最も深い睡眠になることをアドバイスいただきました。
これがなかなか難しかったです。
私の生活習慣は、夜中まで作業をして、お風呂に入ってすぐ寝るというものでした。
すると表面の体温は下がっていくので眠たくなるのですが、体内が温まっているためすぐに寝付けません。
人は寝る時に体温を下げるようにできているので、内部が温まっているとぐっすり眠れないのです。
そこで私は9時にお風呂に入ると決めました。
そして11時に寝るように習慣を変えていきました。
これである程度睡眠による回復が得られるようになり、日中に少しは活動できるようになっていきました。
睡眠による回復力があって初めて日中に活動する余力が生まれるのです。
安定的な食事で活動する体力を蓄える
睡眠による回復がある程度できるようになると、少しは日々の活動ができるようになります。
すると次の段階は、日常生活を整えることです。
きちんと営業バランスの取れた食事をします。
私の場合、朝には卵を二つ、豚肉か牛肉を100グラム、たんぱく質をメインで取るようにしました。
たんぱく質は身体のあらゆる部分を構成する重要な栄養素です。
様々なホルモンが作られるようになると、自律神経が整い、生活習慣を取り戻せるようになります。
こうして日々の生活が少しずつ食事によって整っていくと、日中に好きなことができるようになります。
日中に活動する元気が蓄えられたら次のステップです。
好きなことをして気力を回復する
鬱病の症状には、抑うつ状態がほぼ必ずあります。
なので気持ちが落ち込んでしまうことがほとんどなのです。
睡眠と食事で体力が回復していくと、日中に活動することができるようになります。
ここで焦って仕事をしようとするとまた悪循環に陥ります。
まずは気持ちの落ち込みを回復させることに専念しましょう。
私は好きな漫画を読んだり、ボードゲームをしたり、友達と出かけたりして気力を回復していきました。
好きなことをして楽しいと感じられるようになっていれば、回復傾向です。
まだ十分に楽しめない場合は、体力の蓄えからしっかり取り組んでいく必要があります。
私は好きなことをし始めると夜中まで作業をしてしまうので要注意ですが、だんだん気力も戻ってきて働きたいと思えるようになってきました。
朝起きて食事をとり、日中好きなことを存分に取り組んで、夕食を食べて早く寝る。
そんな生活習慣が安定してきたのが3月末頃でした。
そこから私は知り合いの経営者さんの学習塾でアルバイトをすることにしました。
少しずつ働けるようになるステップを踏んでいきます。
復職へのリハビリは慎重に
生活が整ってある程度の活力が回復したからと言って、いきなり復職するのは危険です。
鬱病は再発しやすい病気なので、慎重に復職を進める必要があります。
私の場合は、最初は週1日2時間から始め、今は週2日5時間のアルバイトをしています。
これだけでは生活には足りない僅かな収入ですが、少しずつペースを増やして働けるようになっていければと思います。
今月いっぱいまでは今のペースで働きながら仕事でも生活習慣を維持できるように体力気力を養っていきます。
しっかり睡眠がとれるようになったからこそ、仕事の疲れも回復することができるのです。
私はまだ薬も調整中で正社員として働くにはもう少し時間がかかりそうですが、休職したことで確かに回復している感覚が得られています。
このまま鬱病を寛解させて、自分の生活を守れるだけの収入を得られるようになりたいと思います。
もちろんブログで生計を立てられるようにするという目標も忘れていません。
時間をかけて着実に自分の人生を前に進めて行けたらと思います。
読者の皆さんにはいつも励まされてばかりで、本当に感謝です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
引き続き応援していただけると嬉しいです。
コメント